News

中城海上保安部によると、20日午後5時ごろ、米軍「キャンプ瑞慶覧(ずけらん)」(沖縄県北中城村など)から第11管区海上保安本部に、沖縄県うるま市の米海軍施設「ホワイトビーチ」沖合で「米艦船で火災。乗組員で消火活動中だが、海保に消火を要請」と通報があっ ...
災害関連死を含め77人が死亡した広島土砂災害は、20日に発生から11年を迎えた。広島市内の被災各地には献花台が設置され、遺族や住民、関係者らが犠牲者の冥福を祈った。
カンボジア北西部ポイペトで特殊詐欺グループのメンバーとみられる日本人の集団が現地当局に拘束された事件で愛知県警は20日、拘束した29人全員を詐欺未遂容疑で逮捕した。このグループは中国人が管理し、29人はいずれもうその電話をかける「かけ子」役だったとみ ...
辻は07年に俳優・杉浦太陽と結婚し、同年にインフルエンサーとして活躍中の第1子長女の希空(のあ)、10年に第2子長男の青空(せいあ)さん、13年に第3子次男の昊空(そら)さん、18年に第4子三男の幸空(こあ)さんを出産。
横浜市で「第9回アフリカ開発会議」(TICAD9)が開幕した20日、ケニアのウィリアム・サモエイ・ルト大統領(58)が市議会で演説し、山中竹春市長らと懇談した。2027年に市内で開催予定の国際園芸博覧会への参加を表明した。
石破茂首相は20日、横浜市であった「第9回アフリカ開発会議(TICAD)」開会式で、日本がアフリカに寄り添う姿勢の原点として、約100年前の1928年に西アフリカのガーナで黄熱病を研究中、自らも感染して51歳で死去した細菌学者、野口英世を取り上げた。
セ・リーグ 阪神ー中日(2025年8月20日 京セラD)  阪神・伊原陵人投手が20日の中日戦で先発し、6回7安打2失点とした。
トワイライト・ゲームス(2025年8月20日 神奈川・日産スタジアム)  女子100メートル障害は、清山ちさと(34=いちご)が12秒77で優勝した。世界選手権(9月、東京・国立競技場)の参加標準記録(12秒73)に惜しくも0秒04届かず。「(12秒 ...
スピードスケート女子のエース・高木美帆(31=TOKIOインカラミ)が率いる「team GOLD」が20日、合宿中の北海道帯広市内で取材に応じた。  来年2月のミラノ・コルティナ五輪で2大会ぶりの金メダルを狙う団体追い抜き強化のため、今季から堀川桃香 ...
パ・リーグ ロッテ―楽天(2025年8月20日 ZOZOマリン)  ドラフト1位の西川史礁外野手(22)の一撃からロッテが同点に追いついた。
セ・リーグ 広島ーDeNA(2025年8月20日 横浜)  えっ?坂倉?板倉?  広島の5番で出場した坂倉が、場内アナウンスで名前を間違えられる場面があった。  3―5の5回2死。最初のアナウンスは「5番・キャッチャー・板倉(いたくら)」だった。